忍者ブログ
バスケとランニングと家族の話
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週末10月6日・7日は上越で「ジョーズカップ」が行われます。

大会特別ルールとして・・・

・ディフェンスは全てマンツーマン
・3ポイントシュートあり

先週の市内大会でマンツーマンで頑張った実績はありますが、弱い面が露呈するだけに、苦しい場面もあるのではないかと思いますが、そこは個人のレベルアップの為に大歓迎!って感じでしょうか

3ポイントは、よそは有利かもしれませんが、わがチームはたぶん無いでしょう

今回参加のチームには、三重県のチーム、福井のチーム、佐渡のチームなど普段対戦できないチームもいたりで、チャンスがあれば是非対戦してみたいものです。

それにはとりあえず勝ち進まなきゃね

PR
今週末(29・30)は市民体育祭バスケットボール大会です。

初日は仕事でいけませんが、たぶん問題なく1位通過となるでしょう。

そうすると、2日目にはまたまた、またまた やまなみさん、宮内さんと準決勝・決勝トイウコトにw

とにかくもう市内では負けることは許されません!油断大敵で引き締めて行きましょう!!

1日目
vs上川西・vs川崎東
2日目(予想)
vs長岡南
vsやまなみ
vs宮内

今週末は市内秋季大会です。

9月8日(土)予選2試合

9月9日(日)決勝トーナメント

わがチームは第一シード。2試合勝てば優勝です。

決勝はおそらく宮内さん。

11月の県大会予選を考えると、絶対に負けるわけにはいかない戦いになります。

先回の対戦は11点差で勝ち。それ以上の点差をつけて勝つことが必要ですね
今週末はスポーツ少年団県大会があります。

しかも、会場は普段我々が練習している体育館。

ホームコートで優勝しないわけには行かないでしょうww

組み合わせは、県予選の時の「山なみさん」とまた同じグループ・・・。

とことん因縁があるのでしょうか??

春先にリベンジされている五泉ミニバスも参加します。

先週に引続き、リベンジして優勝したいものですねぇ
来週8月10日~12に石川県輪島市で行われる「あすなろ杯」に新潟県代表で行ってきます!

3日間で8試合という超ハードなこの遠征、子供も親も疲れ果てて帰ってくるとは思いますが、きっと秋シーズンにつながる大会になると思います

春に1日5試合のハードスケジュールをこなしてから、チームの実力がついてきたように、また一皮向けた子供達のプレーが見れることになるでしょう

体調管理とケガ予防に保護者は全力を尽くしますw

対戦相手は北陸の強豪チーム。ここでどのくらい通用するか、今から楽しみ~♪
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/09 emij]
[09/05 あおば]
[07/09 emij]
[07/09 こたつむり]
[07/04 emij]
フリーエリア

タグはここ
バーコード
カウンター
Copyright ©  走ったぶんだけ、おとなになれた。  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]