バスケとランニングと家族の話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気の悪い日・・・といっても新潟県の冬は基本雨か雪ですが・・・((;゚Д゚)
ランニングはほとんど体育館のランニングコースです。
夜になって仕事帰りやスポーツ教室などの人々でにぎわっています。
いつも自分のペースで走らなきゃ!と思ってもつい前を走る人を抜きたくなるのは本能でしょうか( ゚Д゚)?
最初ゆっくり、気がつくと超ハイペースで張り合ってバテバテに・・・。
後悔の日々は続くのでした(゚∀゚ )アホ
ランニングはほとんど体育館のランニングコースです。
夜になって仕事帰りやスポーツ教室などの人々でにぎわっています。
いつも自分のペースで走らなきゃ!と思ってもつい前を走る人を抜きたくなるのは本能でしょうか( ゚Д゚)?
最初ゆっくり、気がつくと超ハイペースで張り合ってバテバテに・・・。
後悔の日々は続くのでした(゚∀゚ )アホ
PR
走り始めて20分~25分。汗をうっすらかくまでは調子が出ない。
40分~50分あたりで苦しい時間帯がある。
60分を過ぎるとまったく楽になる時間帯があり楽しい( ゚Д゚)
でも向かい風はつらいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
40分~50分あたりで苦しい時間帯がある。
60分を過ぎるとまったく楽になる時間帯があり楽しい( ゚Д゚)
でも向かい風はつらいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
⇒⇒⇒⇒
ここのみどりの余白(?)なんかもったいない。
なんとかならぬものか?(´-ω-`)
ここのみどりの余白(?)なんかもったいない。
なんとかならぬものか?(´-ω-`)
1月20日ごろに降った雪も街中ではもう消えてしまってます。
スキー場にはたっぷりあるようだから、雪国としては理想的なんでしょうけど・・・。
やっぱり変だなぁ・・・o(・_・= ・_・)o
スキー場にはたっぷりあるようだから、雪国としては理想的なんでしょうけど・・・。
やっぱり変だなぁ・・・o(・_・= ・_・)o
7/19海の日に長野県小布施市で行われる「見にマラソン21km」にエントリーしました。
この大会はちょっと変わっていて、走るのはあぜ道や路地裏、土手の上など( ̄□ ̄;)!!
沿道には民家の皆さんが自分達で漬けた漬物!?や果物などを並べて応援してくれるのです。
年々参加者が増えて、去年は6000人、今年は7000人の募集です。
とにかく楽しそうなので、是非参加したかった大会。
早速申し込みしました(´ー`)
でも、暑いよなぁ・・・たぶん(;´д`)ゞ
http://www.obusemarathon.jp/
この大会はちょっと変わっていて、走るのはあぜ道や路地裏、土手の上など( ̄□ ̄;)!!
沿道には民家の皆さんが自分達で漬けた漬物!?や果物などを並べて応援してくれるのです。
年々参加者が増えて、去年は6000人、今年は7000人の募集です。
とにかく楽しそうなので、是非参加したかった大会。
早速申し込みしました(´ー`)
でも、暑いよなぁ・・・たぶん(;´д`)ゞ
http://www.obusemarathon.jp/