バスケとランニングと家族の話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あぁぁ・・・ホントに一年経っちゃった・・・w
放置やめっ!
また書きはじめます(たぶん)
今後とも気長によろしくおねがいしますw
放置やめっ!
また書きはじめます(たぶん)
今後とも気長によろしくおねがいしますw
PR
年明け早々、13日・14日はスポ少の冬季大会です。
年末年始1週間も休みがあったせいで、先日の初練習はみんなバテバテでしたが、6年生は残り少ない大会悔いの無い試合をして、優勝したいものです
速かったぁ~。
あっという間に年末です。土日に試合がないと、かなり拍子抜けの感ありですが。
何とか、大きなケガも無く乗り切れた事に感謝します。
子供達は頑張りました。ほぼ毎週の試合。
夏の石川遠征。その中で着実に成長し、実力をつけ、結果を出してきてくれました。
子供達、あと3ヶ月。もうひと頑張りして。文句なしの優勝をしようぜ!
決勝はやはり宮内さん。
しつこく、粘り強いディフェンスになすすべ無し・・・。
18-38過去最多の得点差をつけられ敗戦。
とにかく、シュートはいらない。守れない。
いいところなし。
6年生はこれで、大きな大会は終わり。あっけないものです
しつこく、粘り強いディフェンスになすすべ無し・・・。
18-38過去最多の得点差をつけられ敗戦。
とにかく、シュートはいらない。守れない。
いいところなし。
6年生はこれで、大きな大会は終わり。あっけないものです

いよいよ始まりました、BSN杯地区予選
1回戦 vs東小千谷 65-22 ○
シードの為、これで11/17(土)に行われる準々決勝に進出決定!
内容はほぼ完璧。欲を言えば、センターの子とうちの息子がイマイチ・・かな?
でも、走るバスケには磨きがかかってます。
この調子で、県大会を勝ち取って焼肉食べるぞーーー!!!
1回戦 vs東小千谷 65-22 ○
シードの為、これで11/17(土)に行われる準々決勝に進出決定!
内容はほぼ完璧。欲を言えば、センターの子とうちの息子がイマイチ・・かな?

でも、走るバスケには磨きがかかってます。
この調子で、県大会を勝ち取って焼肉食べるぞーーー!!!
